マーブル模様の魔法にときめく!紙のプロが営む「.sol Shizuoka」でベアアート体験
誰でも簡単に“アーティスティックなクマ”が作れるベアアート。SNSで人気に火がつき、近年、全国へ広がりを見せています。そんな話題のベアアートを体験できる施設が、2025年9月、静岡市に初上陸!お店を営むのは、創業約50年の遠州紙商事株式会社。紙のプロらしいこだわりで、希望すれば、オリジナルのギフトボックスに収めてもらうこともできます。自分用はもちろん、心のこもった贈り物にもぴったりです。
静岡駅北口から歩いて10分ほど。おしゃれエリアとして注目を集める、静岡市葵区人宿町のビルの1階に「.sol Shizuoka(ドットソル シズオカ)」はあります。
真っ白なクマを見つけたら、ここがお店の入り口。少し奥まったところにあり、隠れ家感たっぷりです。
店内は白とベビーピンクを基調にした、かわいらしい雰囲気。ノリのいいK-POPが響く、音楽好きにはたまらない空間になっています。
壁際には、サンプル用のベアアートがずらり。ブラックベースのクールなもの、パステル系のゆめかわなもの、メタリック仕上げのスタイリッシュなものまで、十人十色。世界中にファンを持つ「ベアブリック」まで並んでいます。
さらに、入り口付近では、乾燥中のベアたちの姿も。ベアアートは、好きな色を組み合わせて作るから、可能性は無限大。眺めているだけで、「あ、この色の組み合わせ好きかも……!」とインスピレーションが湧いてきます。
ちなみに、店名の「sol(ソル)」とは、スペイン語で「太陽」の意味。「気軽に楽しめるベアアート体験を通じて、ひとりひとりの輝きを大切にしてほしい」という願いが込められています。
ではここから、実際にベアアートづくりにトライしてみましょう。
体験メニューは、大きく分けてフィギュアとキーホルダーがあります。フィギュアは23cmサイズのベア(税込8,000円)が人気ですが、今回は普段使いできる「キーホルダー(税込3,000円)」を選択しました。
「キーホルダー」は小さいけれど存在感バツグン。種類も豊富で、定番のベアから、頭の大きなベア、ウサギまで揃います。
用意されている絵具は全部で16種類。あれもこれも……ついと手を伸ばしたくなりますが、2~3色にとどめるのが美しく仕上げるコツです。
今回セレクトしたのは、「ターコイズブルー」「レモンイエロー」「ピンク」の3色。爽やかさの中に可愛さが光る組み合わせにしました。
透明なカップにインクを注ぐと、カラフルな色の層が重なり、とびきりフォトジェニック!
次に、スプーンで軽く混ぜ合わせます。混ぜすぎると濁ってしまうので、軽く混ぜるだけにしておきます。
さあ、ここからが本番。真っ白なベアにインクをたらすと、色と色が溶け合い、境目に思いがけないマーブル模様が広がります。その瞬間は魔法みたいで、目が離せません。
「うわ、ここで止まると思わなかった!」
「ちょっと流しすぎちゃったかも!」
そんなハプニングさえも、かけがえのない思い出になります。
インクを全体に流し終えたら、次は細部を調整する時間。後頭部や耳、手足の先まで、小さなスプーンで少しずつインクを足し、模様を整えます。
全体的に塗り終えても、やり直せるのがこの体験の嬉しいところ。「黄色が強すぎたかな……」と思い、ブルーを足してみると、雰囲気ががらりと一変。
こうして、世界にひとつだけの作品が完成。スタッフさんの「それかわいいです!」のひと言に、心が弾みます。
続いて、ラメ入りスプレーで華やかさをプラス。ラメのカラーは10種類もあるので、微妙な色の変化をつけられます。
シュシュっとスプレーするだけで、ベアがキラキラ仕様に。上品なラメだから、ギラつきすぎて気になる……なんて心配はありません。
最後に、オプションのアイテム(税込100円~)も加えられます。イニシャルでさりげなく個性を示したり、アクセサリーでかわいらしさをアップデートしたり。アイテム数が多くて、迷ってしまうほど。
王冠をちょこんと乗せると、プリンセス感がアップします。
他にも、蝶ネクタイ風のアイテムを添えるだけで、さりげなく装いを変えられます。
乾燥にかかる時間は、およそ1週間。仕上がったら、お店で受け取るか郵送かを選べます。
ベアアートを贈り物にするなら、包装にもこだわりたいもの。そこでおすすめなのが、有料(税込300円~)のオリジナルボックスです。
静岡県のブランドや土産店の紙袋・パッケージを数多く手がけてきた遠州紙商事株式会社の、紙の卸売会社ならではのノウハウを活かし、オンリーワンのギフトボックスを作ることができます。
カラーや模様の選択はもちろん、メッセージや画像も入れられるので、完成したベアがさらに特別な存在に。これまでの定番とはひと味ちがう、新しいギフトとしてきっと喜ばれるでしょう。
ベアアート体験は年齢制限なし、手ぶらで参加OK。スタッフさんがやさしくサポートしてくれるので、初めてでも気軽にチャレンジできます。
(施設情報)
.sol Shizuoka(ドットソル シズオカ)
住所:〒420-0037 静岡県静岡市葵区人宿町1-2-9 1D
営業時間:10:00~22:00
定休日:木曜日
Instagram:https://www.instagram.com/dot_sol_shizuoka/























