Loading...

本文へ移動
お魚カテゴリー画像

ふじのくにパスポート

記事

イベントレポート オンライン 交流会 先輩社員へ相談 学生

静岡県主催 静岡県内企業×学生「あなたの知らない魅力的な仕事の世界」

『あなたの知らない魅力的な仕事の世界』とは?

2023年11月18日。静岡県が主催する学生と企業のオンライン交流イベント『あなたの知らない魅力的な仕事の世界』が主に大学1、2年生を対象に開催されました。第一部のセミナーでは、ソーシャルデザイニング研究所 椎名勇太講師が『交流会を楽しむ為のマインドセット&質問術』や『参加企業が属する業界の特徴』といった本イベント及び今後の就職活動において重要な内容をレクチャー。

その後、企業説明&質問交流タイムでは、各企業の若手社員と学生が少人数のグループに分かれ、学生は思い思いの質問を時間いっぱい投げ掛け、企業はそのひとつひとつに真摯に回答してくれました。

参加企業や業界に関する質問のみならず、入社理由や入社後どんな成長があったか等、企業の魅力や先輩社員個人のストーリーに興味を持って積極的に質問を繰り広げており、終始真剣かつ和やかな雰囲気で進みました。

参加学生からは『全く知らなかった企業を知る機会となり、今後の就職活動の大きなヒントになった』『少人数で社会人に質問することが出来る非常に有意義な時間だった』との声もあり、就活本格期を前に充実した時間を過ごせた様子でした。

静岡県への就職を考えている方はもちろん、これから就活を迎える方も、一緒に『仕事の世界』をのぞいてみませんか?

 

参加企業一覧

臼井国際産業(株) (機器製造/駿東郡清水町) https://www.usui.co.jp/

(株)エンチョー (小売/富士市) https://www.encho.co.jp/

(株)杏林堂薬局 (小売/浜松市) https://www.kyorindo.co.jp/ 

(株)静鉄ストア (小売/静岡市) https://www.s-store.co.jp/index.php

TOKAIグループ (エネルギー/静岡市) https://www.tokaiholdings.co.jp/index.html

冨士森永乳業(株) (食料品製造/駿東郡長泉町) https://www.fujinyugyo.jp/

(株)南食品 (食料品製造/焼津市) https://minami-shokuhin.com/

(株)村松商店 (商社/浜松市) https://muramatsu.co.jp/

 

グループごとの交流会で出たQ&Aの内容はこちら!

———————————-

臼井国際産業(株)

———————————-

 Q, 学生時代にやったことで、良い経験になったと思うことは何ですか?

A, 私は人前で話すのが苦手だったので、アルバイトでいろいろな世代の方と積極的に接するようにしていました。

就活中もそうですが、入社してからも親世代の方に慣れていれば、緊張せずに話すことができ、良い関係が構築できます。

 

 Q, グローバルに展開されていますが、英語のレベルはどれくらい必要ですか?

A, 海外業務の希望でしたら、基本的にやりとりが英語ですので、英会話はできる程度、TOEICで600〜700点ほど取得できていたら良いと思います。もちろん英語ができない社員もたくさんいますので、そればかりを気にしないでください。

 

 

———————————-

(株)エンチョー

———————————-

 Q、仕事のやりがいを教えてください

A, 「〇〇さんに会いに来たよ」と私を指名して来店してくださるお客様もいらっしゃるので、励みになります。また、商品の販売だけでなく、暮らしを提案する売場づくりを自分で考えることもできます。お客様に喜んでいただき、販売数が伸びたときはやりがいを感じます。

 

 Q、成長を感じたところを教えてください

A, 年下から祖父母世代まで幅広い年齢の方が働いていることから、自ずとコミュニケーション能力が身につきました。人生の大先輩から学べることがたくさんあります。

 

 

———————————-

(株)杏林堂薬局

———————————-

 Q, 面接で意識すべきことは何ですか?

A, 私は就活中に、面接官から、「“この人はこうやってお客様に接するんだ”と思いながら、あなたが私に話す様子を見聞きしていました」と言われ、なるほどと思いました。話す内容も重要ですが、身だしなみや顔の表情、相手の目を見て話すなど、印象を良くすることも大切です。

 

 Q, 杏林堂に入社して良かったことはありますか?

A, 自分のやりたいことに挑戦させてくれるところです。例えば、店舗のイベントは社員が自ら企画案を出し、お客様へのご案内や景品まで、すべて考案しています。私はインターシップのとき、部長に採用担当に興味があることを伝え、入社1年目の2月に採用担当に配属してもらうことが出来ました。

 

 

———————————-

(株)静鉄ストア

———————————-

 Q, Uターン就職をした動機を教えてください。

A, コロナ禍が始まった頃に就活がスタートし、その影響で選考がストップしてしまいました。時間ができたのでいったん立ち止まり、関東での一人暮らしよりも地元にいたほうが安心だし、将来的にも結婚して子どもを産んだら、家族に頼れると思ったんです。地元は温かみを感じるし、居心地も良いです。

 

 Q, 就活で自分の個性を出すべきですか?

A, 面接官は1日に何度も同じ質問をして、同じような答えを聞いています。なにか特徴のある話をして、他の就活生と違った印象を与えることが重要だと考え、実行しました。面接だけでなく、エントリーシートなど事前の段階で始めるのもオススメです。突出した才能や特徴がなくても、自分を表現できれば良いと思います。

 

 

———————————-

TOKAIグループ

———————————-

 Q, 学生時代と比べて生活スタイルは変わりましたか?

A, 社会人になり、現在は9:00~17:45まで仕事をしていますので、自由な時間というと夜の2〜3時間と休日になるかと思います。そのため、効率良く時間を使うことを意識するようになりました。学生時代は時間をまとめて取れるので、いろんなことにチャレンジしてほしいですね。色々な経験をしたことは就活にも必ず役立つと思います。

 

 Q, 今大学3年生でこれから就活なんですが、就活前はどのようなことをしていましたか?

A, 就活がスタートする3月からでは遅いと思い、どういう業界に興味を持っているのか、自分の強みや弱みはどんなところかなど、徹底的に自己分析をしていました。大学主催の講座やキャリアセンターを活用して、第三者から自分の印象や評価を聞くことが オススメです。

 

 

 

———————————-

冨士森永乳業(株)

———————————-

 Q, 冨士森永乳業を選んだ理由を教えてください。

A, 冨士森永乳業では食品の衛生管理システム「FSSC22000」の資格を認証していると知り、入社を希望しました。食品企業は比較的転勤が多いのですが、弊社は転勤がなく、地元で家族との生活を続けられるのも大きな魅力でした。

 

 Q, 仕事で大変なことはありますか?

A, 製造部ではアイスクリームを作っていますが、その他に個人活動として業務の改善や省エネに取り組んでいます。計画を立てて検証を重ねるのですが、自分の思った通りに進まず、心が折れそうなときもありました。うまくいかなかった原因を分析し、何度もチャレンジしたことが糧となり、自分を成長させてくれたと感じています。

 

 

———————————-

(株)南食品

———————————-

 Q, そろそろ就活を始めるのですが、何から始めたらいいでしょうか?

A, 特にやりたい仕事が決まっていない場合、仕事を探すのはとても難しいと思います。まずは今まで勉強してきたことや経験したことをヒントに、「この仕事なら自分にもできるかもしれない」と思える会社を探しましょう。私は働きたい会社をある程度決めてから、面接の練習を始めました。

 

 Q, 入社前後で会社の印象は変わりましたか?プラス部分とマイナス部分があれば教えてください。

A, 入社前は毎日残業を覚悟してましたが、実際はほぼ定時で帰ることができています。研修時は何度か早出を求められ、合わないと感じることもありました。ですが、全体的にはプラスに感じています。理想と現実は違ったというのはどこでもあると思うので、臨機応変に対応する心構えを持つことが大切です。

 

 

———————————-

(株)村松商店
———————————-

 Q, 入社後の定期的な人事面談とは、具体的にどんな内容ですか?

A, 入社後3ヶ月間の試用期間中に、採用担当者と面談を行っています。堅苦しい内容ではなく、ざっくばらんに近況を話しています。私は転職経験者ですが、以前の会社では周りに相談できず、苦しい思いをしました。村松商店では「入社してくれた方に寄り添っていきたい」という想いで、この定期面談を行っています。

 

 Q, 営業職とはどんな仕事ですか?

A, ノルマや飛び込み営業など大変なイメージがありますが、弊社では既存のお客様とのやり取りがメインですので、仕事はしやすいと思います。ある程度経験を積んでいくと新規開拓もしますが、まずは既存のお客様との信頼関係を保てるよう、丁寧な対応をお願いしています。

 

 

最後に

静岡県の魅力的な企業が参加した本イベント、いかがでしたでしょうか。

社会人の先輩と交流する事によって、数年後のキャリアを想像出来たり、生き生きと働く姿からその企業で一緒に働きたいと思えたりと様々な収穫があったのではないでしょうか。

就職活動では仕事内容や福利厚生といった就業条件ももちろん大切ですが、”どんな人と一緒に働くか?”を考えることも非常に重要になってきます。今回交流した先輩や企業にかかわらず、県内企業が気になった人はぜひ静岡県の就職支援サイト「しずおか就職net」や静岡新聞社のキャリア支援サイト「しずおか仕事図鑑」でよりたくさんの情報を探してみてください!

しずおか就職net:https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/